50円玉
いつも使っている財布が小銭でパンパンになってしまったので、
以前使ってた、小銭入れを復活させました。
そしたら、その小銭入れの中に、古い50円玉が入ってました。
左が古い50円玉で、右が現在の50円玉。大きさがかなり違います。
実はこの古い50円玉は、ちょうど10年前の2000年5月、新しく家を建て直すために、
家の中を片づけてるときに、運び出した茶だんすの裏から出てきたんですよ。
見たことない穴の空いた大きめのコインがでてきてなんだろ?と思ったら、
50円と書いてありました。昔の50円玉だったんですね。びっくりでした。
後で知ったんですが、この古い50円玉、磁石にくっつくんですよね。それもサプライズでした。
古い家の思い出のひとつとして、ずっと小銭入れに入れておいたのですが、
それさえ忘れてて、ちょうど10年となるこの時期に再び目にするなんてなんか不思議な感じです。
....そうか、あの家を壊したのはもう10年前なのか...時が経つのは早いですねぇ。
関連記事