計画停電
計画停電、まだまだ続きそうですが、ずっと運休していた御殿場線(御殿場-沼津間)も一部運行開始するようですね。
今日、夕方、試験運転(?)で久々に御殿場線の電車が走ってました。
(ずっとこのままだと、線路が錆びついてしまうんじゃないかと心配してましたが...)
JR東海のホームページによりますと...
・御殿場駅~沼津駅間(運行再開)
始発~12時頃、17時頃~終電において、この区間で概ね1時間に1本運行する見込み
・国府津駅~御殿場駅間
終日運休
だそうです。
ところで、計画停電で、自宅や自分の職場のグループはわかっていても、自分が職場以外に出かけたい場所や移動ルートがどのグループに属するのか、わからないでいました。
そんなことを思ってたら、ちょっと便利な計画停電アプリその名も「停電検索」がiPhone/スマホ向けに登場してたんですね。
iPod touchでも使えます。
住所や郵便番号による検索だけでなく、地図をタップするだけでどのグループかわかるので便利です。
今日、明日の停電予定の時間帯も示してくれるので助かります。
オフィシャルではない(?)ので、精度がイマイチ(同じ地名が複数のグループに属する場合、そのまま複数表示される)なところもありますが、まぁまぁ使えそうです。
もっとも、電力が回復してこのアプリが不要になることが一番の願いですが...。
関連記事