そして、仙台

さるいち

2014年09月30日 21:41

前日、野球観戦のあとご飯を食べに行ったりしてかなり遅かったので2日目の朝はゆっくり過ごし、10時にホテルをチェックアウトした。

なお、チェックアウトまで部屋でONE-PIECEを視ていたが先週のダイジェストがやけに長いなと思ったら、仙台は1週遅れの放送だった。

この日は、午後に大きなイベントが待ち構えてるので、ホテルを出たあとはそのイベントまで仙台の街をブラブラと。

昼少し前に一旦仙台駅に戻り、仙台駅ナカにある「牛たん通り・すし通り」に立ち寄り「喜助」という牛たん屋さんで少し早めの食事をした。



「牛たん炭焼き定食(塩)」を注文。牛たんは柔らかく、牛たんを載せて食べる麦ご飯は最高に美味かった。

お腹が膨れたところで、再び街ブラし、午後の「イベント会場」へと向った。


で、そのイベントというのは.....

「モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~」

の仙台公演。

仙台行きを決めた約1ヶ月前、仙台の2日目は何しようかどこ行こうかといろいろ調べてたら、Koboスタと泊まったホテルの中間地点ぐらいにある、「仙台サンプラザホール」でモーニング娘。'14のコンサートが予定されていることに気づいた。

思わず「これだ!」と迷うこと無く即決でチケット購入。...だって、モー娘。のファンなのでね (笑)。



もちろん、電池式のサイリウムもあらかじめ準備して。(さすがに、ヲタTは着ないが...)

3階席なのでちょっと遠いのかなと思ったが、左サイド最前列でステージが近くてわりと観やすい席だった。

ライブが始まると一気に会場全体のボルテージが上がった。

登場してきた、モーニング娘。'14に目を奪われると同時に、元気に踊るファンの大声援に圧倒された。

モー娘。のパフォーマンスを生で観るのはこれが初めてだったが、今のモー娘。'14のフォーメンションダンスはやはり凄いなぁと感心した。(フリコピを全力でやってるヲタの皆様にも感心したが...)

今回は、道重卒業スペシャルということそれにちなんだセトリも良かったし、仙台出身メンバーである石田亜佑美の凱旋ということで、Wアンコールもあったりして、なかなか内容の濃い2時間だった。


コンサートの後は帰りの新幹線まで2時間くらいあったので、1時間ぐらい早めようかと思ったがどの列車も満席だったため、今回は駅弁ではなく仙台駅で夕食をとることにした。



仙台駅ビル「エスパル」地下のレストラン街で仙台の秋の味覚「はらこ飯」を食べた。醤油ベースの薄い炊込みご飯に焼き鮭といくらが載ってる色鮮やかな丼。薄味なので鮭やいくらの風味が感じられ結構美味かった。

そして、19:30のはやぶさで仙台を後にした。



P.S.
モーニング娘。'14 の12期メンバーに初めて静岡県出身の子が入ったようだ。\(^o^)/

関連記事