< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2010年06月18日

6月は電気代が安い

太陽光&オール電化にしてから、約3年と3ヶ月。
ガス+電気だったころに比べて光熱費がだいぶかからなくなりました。

以前は、電気代とガス代がそれぞれ、1万ン千円。毎月、2万~3万円近くかかっていたのが、オール電化の今では、電気代は常に1万円ちょっとです。

6月は暖房も冷房も必要とせず休日も少ないので、電気代がかからないのですが、今月はとくに安い気が...

6月は電気代が安い

電気代は9,051円といつになく少なめですが、太陽光発電で売った余剰電力代が3,120円なので、
実質は、5,931円でした。顔02
(今年度から買い取ってくれる電力代が約2倍になったのは大きいですね)

今年は、6月にしては天気が良い日が続いた上に、自分が1週間旅行で家に居なかったのが大きいのかも?

これからも電気代が安いといいんだけどなぁ....
なるべくエコな生活を心がければいいんですね顔01


同じカテゴリー(日記)の記事
 もう10月だ... (2016-10-09 21:43)
 秋晴れ (2015-10-12 22:35)
 2月だ (2015-02-02 21:10)
 冬至 (2014-12-22 20:37)
 コタツ (2014-11-16 19:45)
 秋近し (2014-09-14 15:51)
Posted by さるいち at 23:48│Comments(2)日記
この記事へのコメント
喜んで頂いて本当にありがとう。

更に、電気代が下がる方法を・・・

水道代も減る方法なども。
Posted by たけし at 2010年06月18日 23:59
たけしくん
さらに電気代が下がる方法って??
Posted by さるいちさるいち at 2010年06月19日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6月は電気代が安い
    コメント(2)