2010年12月01日
2010年新語・流行語大賞トップ10
師走になりました。で、今年のユーキャン新語・流行語大賞トップ10が決まりました。
うーむ。大賞の「ゲゲゲの~」って納得できますかね~。流行語って感じがしないなぁ。確かに「ゲゲゲの女房」はよく観てたけど。
この中で自分がよく使ったのは、「~なう。」ですね。今年Twitterを始めたので必然的という感じでしょうか。
あとは、「食べるラー油」。

流行語というかヒット賞品ですね。このブログにも何度か登場しました。
それにしても、ヒットした“モノ”の名前とか呼び名って流行語に入れていいののかな。なんか腑に落ちないところがあります。俗称はいいのかも知れませんが。
トップテン 年間大賞 | ゲゲゲの~ |
いい質問ですねえ! | |
トップテン | イクメン |
トップテン | AKB48 |
トップテン | 女子会 |
トップテン | 脱小沢 |
トップテン | 食べるラー油 |
トップテン | ととのいました |
トップテン | ~なう。 |
トップテン | 無縁社会 |
特別賞 | 何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました・・・それは仲間です。 |
うーむ。大賞の「ゲゲゲの~」って納得できますかね~。流行語って感じがしないなぁ。確かに「ゲゲゲの女房」はよく観てたけど。
この中で自分がよく使ったのは、「~なう。」ですね。今年Twitterを始めたので必然的という感じでしょうか。
あとは、「食べるラー油」。
流行語というかヒット賞品ですね。このブログにも何度か登場しました。
それにしても、ヒットした“モノ”の名前とか呼び名って流行語に入れていいののかな。なんか腑に落ちないところがあります。俗称はいいのかも知れませんが。
Posted by さるいち at 21:48│Comments(0)
│日記