2011年03月15日
物資不足につき...
近頃は、近所のスーパーやコンビニでもお馴染みになってしまった、パンやカップラーメン等が買い占められて、何もなくなってしまった棚。

この写真、実は被災地に近い岩手のスーパーの棚だそうです。北上の友人から送られてきたメールに添付されていた写真です。
岩手のスーパーやコンビニも概ねこんな感じとのこと。本当に物資が届いてないんですね。
蓮舫節約大臣も言ってましたが、我々の生活物資は安定供給可能とのことなので、買い占めはしないで欲しい。
本当に必要な人たちは困ってます。

この写真、実は被災地に近い岩手のスーパーの棚だそうです。北上の友人から送られてきたメールに添付されていた写真です。
岩手のスーパーやコンビニも概ねこんな感じとのこと。本当に物資が届いてないんですね。
蓮舫節約大臣も言ってましたが、我々の生活物資は安定供給可能とのことなので、買い占めはしないで欲しい。
本当に必要な人たちは困ってます。
Posted by さるいち at 21:24│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
今日の朝、母と富士市の西友に行って来ましたが、恐ろしいような雰囲気でした。今後どうなるのだろうか、不安でいっぱいです。被災した人たちの事を思えば、マシと思うしかないですね。
Posted by レオ☆ at 2011年03月15日 22:08
レオさん
買い占め過ぎるのはどうかと思いますが、
備えておくのもある程度必要かと思いました。先ほどの揺れで...^^;
買い占め過ぎるのはどうかと思いますが、
備えておくのもある程度必要かと思いました。先ほどの揺れで...^^;
Posted by さるいち at 2011年03月16日 00:12