< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年03月17日

大規模停電は回避の見通し

今日17時頃、仕事をしてると...突然、

「経済産業省から、今夕、予測不能な大規模停電が可能性があるとの発表がありました。これより帰宅可能とします」

といった旨の社内放送があり、停電で道路が渋滞してしまう前に、とっとと仕事を終えて帰宅しました。

そうなると、首都圏では、電車の本数が大幅に減少し、またまた大混乱になったようで、こういうときはつくづく田舎暮らしで良かったと思うのです。

が、どうやら各企業が早めに就業を終了したのと、各家庭で節電が進んだせいか、なんとか大停電は回避できる見通しになったようですね。

ところで、昨日、今日と地震の影響で静岡県東部は計画停電の対象地域から除外されてましたが、明日からまた復活するらしいですね。

また、今日は大丈夫でしたが、この先、予定外の停電が発生する可能性が常にあるとか。

ウチの会社は、ガスを利用したコージェネレーションシステムを導入しているため停電知らずで、この計画停電にあわせて職場があるフロアも対象となり、不意に停電があっても自家発電によって仕事をそのまま続けられるようになりました。(といっても通常の半分の電力量なのでその間は更に節電しながら仕事することになりますが...)

ま.....何はともあれ、節電、節電っと。


同じカテゴリー(日記)の記事
 もう10月だ... (2016-10-09 21:43)
 秋晴れ (2015-10-12 22:35)
 2月だ (2015-02-02 21:10)
 冬至 (2014-12-22 20:37)
 コタツ (2014-11-16 19:45)
 秋近し (2014-09-14 15:51)
Posted by さるいち at 21:28│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大規模停電は回避の見通し
    コメント(0)