< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年03月21日

計画停電

計画停電、まだまだ続きそうですが、ずっと運休していた御殿場線(御殿場-沼津間)も一部運行開始するようですね。

今日、夕方、試験運転(?)で久々に御殿場線の電車が走ってました。
(ずっとこのままだと、線路が錆びついてしまうんじゃないかと心配してましたが...)

JR東海のホームページによりますと...

・御殿場駅~沼津駅間(運行再開)
始発~12時頃、17時頃~終電において、この区間で概ね1時間に1本運行する見込み

・国府津駅~御殿場駅間
終日運休

だそうです。

ところで、計画停電で、自宅や自分の職場のグループはわかっていても、自分が職場以外に出かけたい場所や移動ルートがどのグループに属するのか、わからないでいました。

そんなことを思ってたら、ちょっと便利な計画停電アプリその名も「停電検索」がiPhone/スマホ向けに登場してたんですね。
iPod touchでも使えます。




住所や郵便番号による検索だけでなく、地図をタップするだけでどのグループかわかるので便利です。
今日、明日の停電予定の時間帯も示してくれるので助かります。

オフィシャルではない(?)ので、精度がイマイチ(同じ地名が複数のグループに属する場合、そのまま複数表示される)なところもありますが、まぁまぁ使えそうです。

もっとも、電力が回復してこのアプリが不要になることが一番の願いですが...。



同じカテゴリー(雑記)の記事
 バスがないと嘆いている (2015-05-23 22:02)
 ゴールデンウィーク (2015-04-30 10:11)
 4月 (2015-04-01 20:55)
 メガネ (2014-12-28 12:43)
 もう7月 (2014-07-01 22:37)
 裾野駅前って... (2014-05-12 23:52)
Posted by さるいち at 20:47│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
計画停電
    コメント(0)