< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年09月01日

台風と防災訓練

朝から、急に大雨になったり、突然晴れたり、めまぐるしく天候が変わりました。

まさに、

台風がく~るぅ~ (ザキヤマ風に顔07)

てな感じ。しかし、だいぶ西に移動しましたね。

数日前まで、関東直撃かと思われたんですが、だいぶフェイントをかけて(?)四国から関西あたりに上陸しそう。
とはいうものの台風の東側は結構、雨風強くなるので東海から関東は警戒が必要ですね。
また、沿岸でカーブを描いて東に進むかもわからないので、油断はできませんが。

で、そんな台風が近づいている中、今日、9/1は東日本震災後初の防災の日。
全国的に(?)防災訓練の日だったんじゃないかと思いますが、台風が来てるときに地震が来たらどうなっちゃうんだろ? などと考えてしまいました。

暴風雨の場合、避難訓練は中止になるだろうけど、本当の地震は台風だろうがなんだろうが来るときは来るし。

ウチの近所の指定の二次避難場所が川の近くにあり、大雨が降るとちょっと怖いです。氾濫でもしたら、その避難場所は危険地帯なので、そういう状況ではたぶん、近づかないでしょう。

複合災害も考慮して他の避難場所もチェックしといた方がいいかな。


同じカテゴリー(日記)の記事
 もう10月だ... (2016-10-09 21:43)
 秋晴れ (2015-10-12 22:35)
 2月だ (2015-02-02 21:10)
 冬至 (2014-12-22 20:37)
 コタツ (2014-11-16 19:45)
 秋近し (2014-09-14 15:51)
Posted by さるいち at 21:50│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台風と防災訓練
    コメント(0)