2011年11月15日
緑鬼
昨日に引き続き、今日も裾野銘菓「鬼せんべい」。ゴマびっしりの「緑鬼」。

なぜに緑? と思ったら、

裾野名産「モロヘイヤ」入りなんですねぇ。豆久さんの「鬼せんべい」というと、必ず落花生が入ってるものだと思ってたのですが、これは入ってないんですね。
「モロヘイヤ」が入ってるといっても、ゴマの風味が強いので、ほぼ「胡麻せんべい」です(笑)
「モロヘイヤ」といえば、「すその水ギョーザ」ですね。先日、姫路で行われたB-1グランプリの結果はどうだったんでしょうか?ちょくちょくテレビには出てましたが....。
なぜに緑? と思ったら、
裾野名産「モロヘイヤ」入りなんですねぇ。豆久さんの「鬼せんべい」というと、必ず落花生が入ってるものだと思ってたのですが、これは入ってないんですね。
「モロヘイヤ」が入ってるといっても、ゴマの風味が強いので、ほぼ「胡麻せんべい」です(笑)
「モロヘイヤ」といえば、「すその水ギョーザ」ですね。先日、姫路で行われたB-1グランプリの結果はどうだったんでしょうか?ちょくちょくテレビには出てましたが....。
Posted by さるいち at 20:36│Comments(0)
│日記