< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2012年01月29日

土用の丑につき....

本日、立春前の土用の丑の日につき、鰻食べに行ってきました。顔02

土用の丑につき....

どうせなら、ついでに温泉にも入りたいので、時之栖の茶目&茶目湯殿に。

土用の丑につき....

あ、イルミネーションは今シーズン初でした。やっぱり綺麗ですね。

最後は、温泉入って寛いできました。hand 02


同じカテゴリー(日記)の記事
 もう10月だ... (2016-10-09 21:43)
 秋晴れ (2015-10-12 22:35)
 2月だ (2015-02-02 21:10)
 冬至 (2014-12-22 20:37)
 コタツ (2014-11-16 19:45)
 秋近し (2014-09-14 15:51)
Posted by さるいち at 21:30│Comments(6)日記
この記事へのコメント
行きたかったなぁ( ^_^)/~~~
Posted by たけし at 2012年01月29日 22:38
へぇーそうなんだ
立春前の 土曜の丑の日^^;知りませんでした

前の記事のコメント 笑っちゃいました
<中指 立ててたとはー^^。>
Posted by あび ♪あび ♪ at 2012年01月29日 22:39
たけしくん
来ればよかったのにぃ。(笑)
Posted by さるいち at 2012年01月29日 23:57
あびさん
「土曜」ではなくて「土用」です。
土用の丑というと、立秋前の夏の「土用の丑の日」しか有名じゃありませんが、
立秋以外にも立春、立夏、立冬の前の土用の期間には当然丑の日があるわけで....
あと、鰻は秋冬の方が脂が乗ってて美味しいんですよね。
Posted by さるいち at 2012年01月30日 00:03
土曜・・土用・・きゃ・・失礼いたしました^^;

鰻は 秋冬の方が美味しい そうなんですね

おじいちゃんが 御前崎市で鰻屋^^;
全く知識なくてお恥ずかしい次第です
Posted by あび ♪あび ♪ at 2012年01月31日 21:18
あびさん
鰻の旬は...僕もテレビか何かで知りました 笑
Posted by さるいち at 2012年02月01日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
土用の丑につき....
    コメント(6)