2012年12月21日
冬至
本日、冬至。

カボチャの入った豚汁食べました。こういうのは、ほっこり温まります。
ちょっと黄色い汁だけど 笑
それはそうと、今日はマヤ暦の最後である2012年12月21日。世界中、終末論で銃を乱射したり、包丁を振り回したりで大騒ぎだったみたいだけど.....何も起きなかったですね。
最近、また地震が増え始めてるので少し気になってはいたけど、とりあえず大きな災害は発生していないようなのでよかったです。
そういえば、子どもの頃はみんな「ノストラダムスの大予言」を本気で信じてたなぁ。「1999年、この地球はどうなっちゃうの?」って。今回の「マヤ暦」も 今の子供達は同じように信じているんだろうか?
もちろん、人類滅亡とされていた1999年は何事も起きず平穏無事だったわけで、その後、「ノストラダムス」という名前自体耳にすることすらなくなったけど、「マヤ暦」もいずれ、同じように忘れられていくんだろうな。
さて、ゆず湯に入って温まって寝るとしよう。
よき、“週末”でありますように 笑。

カボチャの入った豚汁食べました。こういうのは、ほっこり温まります。
ちょっと黄色い汁だけど 笑
それはそうと、今日はマヤ暦の最後である2012年12月21日。世界中、終末論で銃を乱射したり、包丁を振り回したりで大騒ぎだったみたいだけど.....何も起きなかったですね。
最近、また地震が増え始めてるので少し気になってはいたけど、とりあえず大きな災害は発生していないようなのでよかったです。
そういえば、子どもの頃はみんな「ノストラダムスの大予言」を本気で信じてたなぁ。「1999年、この地球はどうなっちゃうの?」って。今回の「マヤ暦」も 今の子供達は同じように信じているんだろうか?
もちろん、人類滅亡とされていた1999年は何事も起きず平穏無事だったわけで、その後、「ノストラダムス」という名前自体耳にすることすらなくなったけど、「マヤ暦」もいずれ、同じように忘れられていくんだろうな。
さて、ゆず湯に入って温まって寝るとしよう。
よき、“週末”でありますように 笑。
Posted by さるいち at 22:12│Comments(0)
│日記