2014年02月03日
節分
本日、立春前の冬の節分。
一応、豆まきしました。

先日、妹が来宮神社で買ってきた豆で、「鬼は外~、福は内~」してみた。
(大声出すのは恥ずかしいのでこっそり....)
そして、恵方巻き。

この恵方巻きは、いつも近所のサークルKで買ってくるものだけど、具がいろいろ入ってて、サイズ的にも大きすぎず小さすぎずで食べやすく、美味しいので割と気に入っている。
一年に今日だけ使う、スマホの「恵方アプリ」で恵方の東北東を確認して、無言でかぶりついた。無言というか、無心だったので願い事を思い浮かべるのを忘れた。
いや、待てよ? ちょうど、富山のノロウィルスが出たってニュースが流れてたので、「ノロウィルスとかインフルエンザとかならなきゃいいな」なんてことは考えていたかも。
今年も無病で健康的に過ごせれば、それが一番か。
一応、豆まきしました。

先日、妹が来宮神社で買ってきた豆で、「鬼は外~、福は内~」してみた。
(大声出すのは恥ずかしいのでこっそり....)
そして、恵方巻き。

この恵方巻きは、いつも近所のサークルKで買ってくるものだけど、具がいろいろ入ってて、サイズ的にも大きすぎず小さすぎずで食べやすく、美味しいので割と気に入っている。
一年に今日だけ使う、スマホの「恵方アプリ」で恵方の東北東を確認して、無言でかぶりついた。無言というか、無心だったので願い事を思い浮かべるのを忘れた。
いや、待てよ? ちょうど、富山のノロウィルスが出たってニュースが流れてたので、「ノロウィルスとかインフルエンザとかならなきゃいいな」なんてことは考えていたかも。
今年も無病で健康的に過ごせれば、それが一番か。
Posted by さるいち at 20:46│Comments(0)
│日記