< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2015年05月16日

ビスケットの天ぷら♪

さて、5月も半ば。

連休も遙か昔のように感じてる今日この頃だが、連休中に岩手から帰省してきた友人からお土産で頂いていた

ビスケットの天ぷら

を今日作ってみた。

ビスケットの天ぷら♪

「カミングバラエティ 秘密のケンミンSHOW」でも紹介されたことある岩手県西和賀町(北上線の温泉のある駅「ほっとゆだ駅」が有名な町)のご当地グルメ。

見た目は、ちょっとふっくらとしたサツマイモの天ぷらっぽいけど、食べてみると、

最初は、カリっとサクっとしてて、そしてもちもちふわふわ。とにかく、食感が楽しい。

普通のビスケットを米粉の天ぷら粉で揚げただけなのに、メチャ美味。

衣は米粉と蒸しパンかホットケーキミックス粉がブレンドされてるのか少し甘め。この衣で魚肉ソーセージや蒲鉾を揚げると「アメリカンドッグ」的なものができるかも。

↓ビスケットの天ぷら粉に付いてきたレシピ。

ビスケットの天ぷら♪

◇「ビスケットの天ぷらとは…
西和賀町の郷土食のひとつです。食料が不足していたその昔、希少なビスケットに米粉の衣でボリュームをくわえて食べたのがはじまりとされています。おやつや農作業の一服に、冠婚葬祭での一品として食べられていました。今ではB級グルメのひとつとして、グルメイベントへの出店依頼やテレビ紹介などで注目いただいております。


これは嵌るわ~。癖になりそう。


同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 5周年 (2014-11-24 20:42)
 ひさびさ (2014-06-08 19:29)
 いちご大福 (2013-02-27 20:40)
 いちご大福 (2013-01-29 20:57)
 温泉まんじゅう (2013-01-04 21:36)
 クリスマスイブ (2012-12-24 21:37)
Posted by さるいち at 16:25│Comments(0)スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ビスケットの天ぷら♪
    コメント(0)