< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2010年06月08日

三日目、最北端

三日目は、最北端を目指しました。

朝9:00過ぎに旭川からスーパー宗谷1号に乗って、稚内に着いたのが昼過ぎでした。

三日目、最北端

稚内を訪れるのは13年ぶり2度目です。
そのときのイメージから稚内はかなり寒いと思い込んでいたので、
稚内に着いて、意外と暖かくて驚きました。
(もっとも、前回訪れたときは10月の中頃でしたが...)
天気予報では、最高気温17℃とのことだったので上着を装備してましたが、
全然必要なかったです。

早速、予め申し込んであったレンタカーの手続きを行いレンタカーで観光開始。
ガイドブックに載っている観光地巡りです。汗

最初に向かったのが宗谷岬です。


三日目、最北端


言わずと知れた日本最北端の地です。
稚内駅からずっと、海岸線を通って宗谷岬までは、車で約50分ぐらいですかね。
信号もなく走ってる車も少ないので、運転してて気持ちよかったです。

晴れた日にはサハリンも見えるようですが...
うっすらと陸地らしきものが見えたのがサハリンだったのかな?
とりあえず、隣接する日本最北端のトイレで用をすませ汗、近くの売店で日本最北端到達証明なるものを購入し、前回訪れたときに食べられず心残りだった念願の宗谷岬名物帆立ラーメンを食べて宗谷岬を後にしました。(ここもいろんな有名人のサイン色紙がありました)


三日目、最北端


再び、稚内駅方面に戻り、向かったのがノシャップ岬。
前回もここを訪れたのですが、前回は天気が悪く視界も良好とはいえない状況だったのですが、今日は、多少雲はあったものの利尻富士を拝むことができました。

左の方に....わかるでしょうか?

もっと晴れていれば日没が綺麗とのことです。


三日目、最北端




続いて、稚内の高台にある稚内公園。ここ風が強いんですよね。
開基百年記念塔/北方記念館(博物館)などがあるのですが、レンタカーを返す時間が迫っていたので、前回見てなかった稚内を代表する有名な氷雪の門だけを見てきました。

樺太で亡くなった人たちの慰霊と樺太への望郷の念を込めて建てられたモニュメントだそうです。

稚内公園に来るとやはり切なさを感じてしまいます。




今日のおまけ。ホテル近くのお寿司屋さんで海鮮ちらしをいただきました。

三日目、最北端

北の海の幸いっぱいで美味かったです。顔12
これに、二枚貝の味噌汁が付いていたのですよ。
それがなんと、アサリやシジミではなくて小っちゃい帆立の味噌汁でした。
(珍しいのでこれも写真撮ればよかったけど...)

というわけで、最北端を満喫した一日でした。


同じカテゴリー(旅日記)の記事
 金沢旅行(その3) (2015-02-26 00:02)
 金沢旅行(その2) (2015-02-24 21:18)
 金沢旅行(その1) (2015-02-23 22:37)
 そして、仙台 (2014-09-30 21:41)
 仙台 (2014-09-29 22:02)
 東北 (2014-07-28 22:30)
Posted by さるいち at 20:36│Comments(4)旅日記
この記事へのコメント
最北端からの レポートありがとうございます^^。

じわ~んと なにか思いが 届いてきました

そして利尻富士~見えますね(^。^) 綺麗^^。

でも なんといってもおまけの画像

美味しそう 釘付けでした♪♪
Posted by あび at 2010年06月08日 20:56
あびさん
利尻富士は、肉眼でみても海上に浮いてる感じがとても幻想的で印象的でした。

この海鮮ちらしのお店ですが、よくみたら「るるぶ北海道」に載ってたんですよ。
るるぶに掲載されていたもう1軒のお寿司屋さんもホテルの目の前だったことにあとで気づきました。(^^;
Posted by さるいち at 2010年06月08日 22:38
13年前と変わっていた所ありました?

これでパソコンの壁紙 更新出来るね。
Posted by たけし at 2010年06月09日 09:09
たけしくん
13年前と比べてあまり変わっていないような...
でも、稚内駅のロータリーだったところが映画館になってた。稚内駅と周辺を再開発中なのかな?
Posted by さるいち at 2010年06月09日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三日目、最北端
    コメント(4)