< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
カテゴリ
日記 (562)
旅日記 (26)
友人 (15)
雑記 (174)
花木 (27)
スイーツ (177)
音楽 (4)
社会 (10)
F1 (6)
SUPER GT (8)
鉄道 (44)
IT (68)
過去記事
QRコード
QRCODE
プロフィール
さるいち
さるいち






職業:会社員(IT系)
性別:
誕生日:11月24日
血液型:O型
住所:静岡県裾野市

写真は相棒のだんじゅうろう(♂)です。









オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年02月24日

東北旅行振り返り

先週、金・土・日と東北に行ってきたわけですが、今週はずっと仕事が詰まってたせいか、随分前のような気分です。

というわけで、現実逃避したいが、もう旅行行けないので、東北旅行を振り返ってみます。(笑)

岩手は、何度か訪れてますが冬は初めてでした。
行く前は、ニュース等で今年は例年にない大雪とか言ってたので、覚悟していきました。
普通のスニーカーでは心許ないので防水性のすぐれたシューズを履いたりして、準備万端でいざ東北へ。

夕方に北上に着いたのですが、北上の駅に到着するなり、出迎えてくれたのは強風と吹雪。めっちゃ寒くて鼻で息できないくらい。
「あ~、これが東北か」
なんて思いながらホテルまでの数百メートルを歩きました。

一夜明けて、外を見渡すと「辺り一面銀世界」かと思いきや、全然そんなことはなく、道路の脇や日陰になったところに少し雪が溜まってる程度。

予想以上に雪が少なかったのでちょっと拍子抜けな感じでした。ま、雪になれていないところに住んでるものとしてはちと残念と思う気持ち半分とホッとした感半分でしたが。

その日は、友人の車で秋田までドライブ。北上から秋田道を通って秋田の男鹿半島へ。
さすがに、岩手県と秋田県の県境は雪も多かったです。途中の錦秋湖SAではやっと、真冬の東北に来た感を味わえました。顔01

東北旅行振り返り
東北旅行振り返り

秋田まで行ったらさぞかし雪がすごいんだろうなぁ...なんて、このときは思っていたのですが、男鹿半島の海沿いって全く雪がないんですね。逆にびっくりでした。

男鹿半島の鵜ノ崎海岸の景色です。(日本の渚・百選に選ばれた海岸だそうで...)

東北旅行振り返り

このとおり、雪なんて全然ありません。

このあと、男鹿半島の先っちょにある入道崎でランチしました。

秋田から戻り、北上を飛び越えてそのまま遠野へ。男鹿半島を出たのは昼過ぎで、遠野に着いたのは18時頃。遠野の目的はジンギスカンのあんべさんで夕飯を食うためなのでちょうどいい時間に到着。あんべさん、夕食時なのに自分たち以外にお客さんいなかったので貸し切り状態だったです汗

遠野は過去2回ほど訪れてますが、いずれも時間があわなくてなかなか行けなかったあんべさんにようやく行くことが出来て満足。....というかこの日は一日とおして超満足でした。顔12

翌日は、帰路につく前に花巻を観光しましたが、花巻もなかなか面白そうなところである印象を受けました。もう少しいろいろ見たかったなぁ。

東北は、また行きたいですね。次は夏頃かな?


同じカテゴリー(旅日記)の記事
 金沢旅行(その3) (2015-02-26 00:02)
 金沢旅行(その2) (2015-02-24 21:18)
 金沢旅行(その1) (2015-02-23 22:37)
 そして、仙台 (2014-09-30 21:41)
 仙台 (2014-09-29 22:02)
 東北 (2014-07-28 22:30)
Posted by さるいち at 22:18│Comments(0)旅日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東北旅行振り返り
    コメント(0)